太刀魚(タチウオ)をルアーの仕掛けで釣り上げよう!堤防編

どうも暇人です。白身の魚で1番好きな魚はなんですか?タイ、ヒラメ、ノドグロ、など色々なおいしい白身魚がいますね。

そんな蒼々たる白身魚の中でも見劣りしない魚が『太刀魚(タチウオ)』です。

しかしタチウオは痛みやすい魚です。そんな痛みやすい魚を新鮮な状態で食べたい…。

そんな願いがある方、そんな時は自分で釣るのが1番!

自分で釣りに行ってしまいましょう。

太刀魚は堤防や陸からも狙う事ができます。今回は僕が実際にタチウオを釣っている方法を紹介しようと思います。

ちなみに僕はルアー(メタルジグ)で狙っています。なので今回はルアー(メタルジグ)中心で書いていきます。

僕流の釣り方なのでもっと釣れる様な釣り方はあるかもしれませんが、こんな釣り方もあるんだなぁと読んでもらったら幸いです。

 

ロッドは?

堤防

僕のロッドは60gのルアーを投げられるショアジギング用のタックルやシーバスロッドを使っています。

太刀魚はフォールスピードが速すぎると食いづらいので基本メタルジグは30g以下しか使いません。

なのでそんなに硬いロッドを使わなくてもいいと思いますし、軽いジグを使えば硬めのエギングロッドなどでもオーケーですがシーバスロッドの方が柔らかいので、曲がりがよくフッキング率は高い気がします。

長さは9フィート前後のロッドがいいと思いますが、女性や子供の場合は自分の身体にあったロッドの方が扱いやすいです。

 

リールは?

海と猫

リールは僕は安いのを使っていてダイワの3500番を使っています、ただ太刀魚はそこまで力はないのでもっと小さい番手でも釣り上げる事は可能ですが太刀魚の歯は鋭いので大きい番手を使って早めにあげてしまった方が安心ですね。

ダイワなら3000番以上、シマノなら4000番以上が理想ですかね。

 

ライン

 

ラインは扱いやすさと夜明けからはそのまま青物を狙うので1.5号のPEラインを使っています。

太刀魚だけを釣る場合は1号位でも問題ないと思います。

リーダーはナイロンの30号〜40号を使っています。それ以外に専用のワイヤーリーダーを使ったりすると、太刀魚の歯でラインが切れてしまう心配が少なくなりますが、ルアーのアクションも悪くなります。

なので僕は時々リーダーの状態を確認しながらナイロンのラインだけでやっています。

注意すればこれでも問題ないです。

 

ルアー

海

ルアーはメタルジグとワインド、メタルバイブをメインにその他のもプラグを少し使うという感じですが、よっぽど食いが悪いとき以外はメタルジグで十分だと思います。

っていうか太刀魚の歯でルアーがボロボロになるので安いメタルジグしか使いたくないです…。

太刀魚の歯で塗装が剥がされるので僕はラスタージグというメタルジグを蓄光塗料を塗り直して使っています。

光を吸収して光るルアーの方がよく釣れると思うのでジグを買う人は蓄光タイプの光るルアーをメインに買うといいと思います。

その時は安いジグでもオーケーです。安いジグを自分で塗装しても釣れますよ。

しかし塗装するのに何日もかかりますし何回か釣ると剥がれます。(僕のコーティングの仕方が下手なだけかもしれませんが…)なので買った方が便利です。

今は蓄光するテープも売られているのでそれを使うとらくそだと思います。シールを貼る分動きは悪くなりそうでうすが。

 

ロッドの動かし方

 

ロッドの動かし方はメタルジグもワインドもそんなに変わらないのですが基本的には大きくゆっくりしゃくり上げてテンションフォール気味で落としてくるを繰り返しすただ巻きですね。

それプラス、レンジ(魚がいる深さ)の違いやアクションの変化(ちょっと速く動かしてみたり止めてみたり)を考えてロッドを動かしています。

アクションはそんな感じでです。そんなに難しくはないです。

ただ常にレンジは考えた方がいいです。一度釣れたレンジには太刀魚が群れている場合が多く続けざまに釣れる場合があります。

 

釣れる時期

 

太刀魚を港や陸から釣れる時期は年によって違いますが大体夏から晩秋位です。

太刀魚が釣れる季節になると夜にタチウオをねらう漁船が岸近くにやってくる場合もあり、そうなるとタチウオが釣れている合図です。

岸近くに沢山のタチウオがよってきている可能性は高いので積極的に狙ってみましょう。

 

釣れる時間帯

海

釣れる時間帯は夕マヅメから夜、そして朝マヅメまでです。

基本的には暗い時によく釣れるのですが、朝マヅメや夕マヅメもチャンス大です。

朝マヅメになりタチウオはもう釣れないかぁとなった時にポコポコ釣れる時がよくあります。

それとタチウオを釣っていると突然地合(釣れる時間)が訪れる時もあるので多少釣れなくても我慢して投げ込んでみましょう。

 

タチウオは群れでやって来る

 

太刀魚は群れでやってきます。まわりの人が釣れ出すと自分も釣れる確率は高くなります。

まわりの人が釣れているのかも注意して見ておきましょう。

それと港や釣り場に群れが入ってこないと太刀魚は釣れません。

事前に太刀魚が釣れているのか調べるようにしましょう。

地元の釣具屋などに直接行って聞くと教えてくれるかもしれませんよ。

 

持っておくと便利なもの

釣り人

フラッシュを出せるライト

夜釣り用のヘッドライトなどはもちろん、蓄光ルアー用のフラッシュを出せるライトがあると便利です。

一瞬で蓄光できるのでキャストするまでに時間が掛かりません、

 

プライヤー(ペンチ)

太刀魚は歯が鋭いので素手で針を外すのは危険です。プライヤーなどで外すようにしましょう。

また手袋などもあると更に安全でしょう。

 

太刀魚が釣れたら

 

太刀魚が釣れたら早めに血抜きなどをするといいです。太刀魚は弱い魚なのでバケツなどに入れるとすぐに死んでしまいます。

釣れた魚を素早く絞める事によって帰ってからよりおいしく食べられるでしょう。

 

まとめ

 

太刀魚は獰猛になんでも食べるので、初心者でも簡単に釣り上げる事ができる魚です。

太刀魚釣りに少しでも興味があったり、新鮮な太刀魚が食べてみたい場合は是非釣りに行ってみてください。

それと夜釣りをする場合は足元が見づらかったりすると思います。

夕方前から釣り場に入って釣り場の確認をしてから釣りをするようにしましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。